ご覧いただきありがとうございます。
植木鉢の深〜い世界に足を踏み入れつつある、ななこです。
現在40個以上の観葉植物をマンションで育てております。
色味が増えるとどうしても部屋がごちゃごちゃと見えてしまうので、
全て白色の植木鉢で統一しています。
今日は我が家で使っている植木鉢を一部紹介します。
花模様がきれいなセメント製の植木鉢(7号)。空気を良く通して植物にも優しい素材。存在感抜群でとにかく美しい✨

同じセメントポットの5号サイズです。

こちらも同じセメントポットの4号サイズです。

次はイオニアという商品名がつくシリーズ。
イオニアはぱっと見、シンプルな陶器鉢なんですが、シリーズ全部同じ素材でできており、砂粒が混じったようなザラザラした素材で高級感があります。
こんな感じ。


こちらはイオニアのアンフレ5号サイズ。鉢底に向かって広がった形です。シュッとしたかっこいい雰囲気です✨

同じイオニアのアンフレ4号サイズ。

イオニアのラウンド5号サイズ。こちらもアンフレと似て鉢底に向かって広がった形。アンフレよりは鉢の高さがなくマイルドな雰囲気になります。盆栽も似合いそう💕

イオニアのサークル7号サイズ。円盤に近い浅型の鉢。形状が和の風合い✨

同じイオニアのサークル5.5号サイズ。

こちらはイオニアのボウル4.5号サイズ。まあるい形が可愛い♪
どんな植物も合いそうですね。

同じイオニアのボウル3号サイズ。

こちらはイオニアのボウル足付き4号サイズ。足付きだと和の風合いが強まります✨

イオニアのスクリープ3.5号サイズ。縦に削いだような模様があって影がオシャレ✨

イオニアのシリンダー3.5号サイズ。ザ・シンプル!
植物を選ばなそうです😊

ひび割れ模様の入ったセメントの鉢(5号サイズ)。縦ラインがオシャレ✨

六角模様のあるセメントポット(3号)。
う〜ん、問答無用にオシャレ!1個あるとグッとインテリア感増しますね✨

ランダムな縦のラインが入った陶器鉢(3号サイズ)。艶感があります。

以上一部ではありますが、我が家の鉢達をご紹介させていただきました。
こう見るとイオニアシリーズが多いですね。
イオニアシリーズはシンプルなんですけど、形も素材も高級感があってお気に入りです😊
観葉植物を育てる上で「観葉植物に合うおしゃれな植木鉢はどれなのか」という問題は常について回ります。
植物を買えば似合う鉢を買わなくてはいけないし、気に入った植木鉢を買えば鉢に合う植物を買いたくなるし、なんだかどんどん植物と鉢が増えるという沼にハマります🤣ズブズブ・・・
こんなマニアックな記事を読んでいるあなたもきっと鉢の沼にハマっていることでしょう🤣
ではまたっ
植木鉢は「アールデ」さんか「鉢人」さんばかりで購入しています♪
本当おしゃれなんですよね〜〜
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|



コメント