ご覧いただきありがとうございます。
とうとう多肉植物の世界に足を突っ込んでしまった整理収納アドバイザー1級のななこです🌱
元々観葉植物は好きだったんですが、ちょっと増え過ぎてしまい、朝夕の葉水が大変だと感じるようになってきました(汗)
なにせフルタイムで働いているので、平日はバタバタして結構時間がないのです(汗)
多肉植物なら日々の葉水いらないんじゃないかとネットサーフィン始めたところ、多肉の可愛さにぞっこん惚れ込んでしまいました😍
多肉専門店に足を運んだり、メルカリで購入したりして、だんだんと多肉植物が増えてきましたよ❤️
現在の我が家の多肉植物達はこちら(本日7月23日の様子)
グリーンネックレス(コロコロプリプリ可愛い😍)

斑入りグリーンネックレス(斑入りって成長が遅いんですよね。全然伸びません🤔)

ハオルチア属の京の華(群生が可愛い✨)

ハオルチア属のオブツーサマリン錦(茶色く葉焼けさせちゃいました😱)

ハオルチア属のアイススプライト(白くて綺麗✨こちらもちょっと葉焼けさせちゃいました😱)

アナカンプセロス属の桜吹雪(すごい色なんです、ショッキングピンクw)

エケベリア属の艶姫(梅雨時期土が乾かずちょっと開き気味💦)

エケベリア属のファイヤーフライ(こちらも梅雨時期に土が乾かずパカーンと開いてしまいました💧もはやシュピーンと反ってる気も?)

グラプトベリア属ピンクプリティ(この群生っぷりで800円しなかったのでついポチリっ!)

エケベリア属クリームベリー(美味しそうな名前♪)

カランコエ属の唐印(多肉専門店で一目惚れ❤️うちわみたい😍)

草花系セダムの黄金丸葉万年草(草原みたいな明るい黄緑色が良い✨)

小さい子たちの寄せ植え(ロメオ・スリョン・ピンクルルビー・シルバースター・ティピー)

総勢13鉢居ました。
まだまだ増えそうな予感w
ではまたっ



コメント