寄せ植え

植物

IKEAセナープスコールの多肉寄せ植えを仕立て直し

IKEAのセナープスコールを使った多肉植物の寄せ植え。一部が枯れてきた寄せ植えを美しく蘇らせる、植え替えと仕立て直しの手順を詳しく解説します。鉢の選び方や土の工夫、植え付けのコツまで、初心者でも簡単にできる方法を紹介。
植物

12月のガーデニングの記録

2022年12月のベランダガーデニング記録。多肉植物の寄せ植えやエケベリアのカット苗で彩られた、冬のベランダの様子をご紹介。ブルーベリーの紅葉も美しい、植物に囲まれた暮らしの記録です。
植物

こぼれ多肉風寄せ植え〜鉢もDIY〜

ダイソーのブリキ鉢をDIYして、おしゃれな「こぼれ多肉」風寄せ植えに挑戦しませんか?初心者でも簡単にできる作り方と、立体感を出すコツをご紹介します。
植物

IKEA(イケア)のグリーンハウスに多肉寄せ植えしてみた

IKEAのミニ温室「SENAPSKAL(セナープスコール)」を使った、多肉植物の寄せ植え方法をご紹介。底穴のない鉢に穴を開けるDIYから、おしゃれな寄せ植えのコツまで解説します。北欧インテリアにも馴染む、おしゃれな多肉植物ライフを始めませんか?
植物

ベランダ改造計画〜雨どいプランター〜

ベランダ改造計画の第1弾!アンティーク風の雨どいプランターをDIYで真っ白に塗装し、多肉植物の寄せ植えに活用。狭いスペースを有効活用できる壁掛けプランターで、あなただけの癒やし空間を作りませんか?
植物

多肉植物にハマりました

多肉植物の世界に足を踏み入れた整理収納アドバイザーのななこです。フルタイムで働く忙しい日々でも育てやすい多肉植物の魅力にはまり、種類が増え続けています。グリーンネックレスやハオルチア、エケベリアなど、我が家の愛すべき多肉植物コレクションを紹介。
植物

ハンギングプランターDIYその2

重い鉢のハンギングに悩んでいませんか?100円ショップのボウルやキッチン用品を使った、軽くて安全なハンギングプランターのDIY方法をご紹介。防災面も安心で、おしゃれなインテリアにもなるプランターを一緒に作りましょう!