ご覧いただきありがとうございます。
整理収納アドバイザーのななこです。
秋なので植欲が止まらず、新たに植物をお迎えしました😊
ミルクブッシュ・ファイヤースティックです✨

冬に寒さに当たるとこんな感じに赤く紅葉する可愛い子です😍
|
植物の床置き・棚置きは掃除が面倒くさい!
やっぱりハンギングでしょ😊
と思いつつ、垂れるタイプの葉ではなくて、上に葉がシュッと伸びている子なので、ハンギングだとなんだか変💧
そこで!
葉っぱを下向きにハンギングすることにしてみました✨
水苔で苔玉を作ります♪

ミルクブッシュの根っこの土を落とすために洗いました。

白い針金をぐるっと根元近くに通して、

水苔で針金ごと根っこを包み、透明の糸で巻いていきます。

(作業に必死で途中写真撮れず💦)
はい、丸くなりました。

白い針金部分は、

こんな感じでくるっと丸くします。

完成😆

針金をかけて、吊るしました😊

クラゲみたいな、てるてる坊主みたいな、不思議なハンギングプランツの完成です🤣
結構ありかな✨
ではまたっ



コメント