ご覧いただきありがとうございます。
植物にどハマり中のななこです。
本日は2021年10月12日。
昨日家の植物を数えたら98個ありましたっ。
ひ〜💦
まだまだ増えそうな予感💦
同じマンションに植物大好きな友人がいて、先日株分けしたというコウモリランのお裾分けをいただきました😆✨
以前苔テラリウムで使った小さな流木が家にあったので、これに着生させようと思ったのですが・・・
あ〜ちょっと小さい💦

工作して大きめ流木にします😁
こんな感じに縦にくっつけて、細長い流木にしますよ。

木工用ボンドで🤣

乾いたら透明になります😊

ハンギングするための穴をキリで開けました♪

小さめで可愛いコウモリラン💕

濡らして絞った水苔を乗せて、イメージを作ったら、

透明の糸で巻き巻き。

よく見ると糸見えます。テキトーにぐるぐる巻いています。

完成っ✨

いい感じです✨


白い針金を使ってハンギングしますよ。


おお〜〜〜〜✨
いいんじゃないでしょうか!



流木があると、家の中でありながら森感増しますっ😍
大きさもちょうど良い💕
初めての着生でしたが、水苔しか使っていないので、割と簡単でしたよ〜
おすすめです✨
ではまたっ
流木は以前楽天で購入したものです😊
色々なサイズ・形がありますね✨
|
|
|
|



コメント