ペットか子供のいる家は必見!カーペットを選ぶならこれ

インテリア

我が家はマンション住まいです。

子供が走り回る音・おもちゃで遊ぶ音・ピアノの振動が下の階に響くといけないので、カーペットが必須です。

犬にとっても、フローリングよりカーペットの方が歩きやすく足の負担が少ないですよね。

我が家はリビングとリビングにつながっている洋室に、カーペットを敷いています。

敷いているのはこちら。

 

こちらの「コットン」という一番明るいカラーのカーペットを敷いています。

色味は明るいグレーベージュという感じ。どちらかというとベージュ寄りかもしれません。

 

実際に敷いている感じはこちら。

洋室からリビングを見た感じ。

廊下からリビングを見た感じ。

ダイニング側から洋室を見た感じ。

ピアノの下もみっちり敷き詰めています。

 

このカーペットが本当にメリットだらけなんです。

  • サイズが50㌢×50㌢のタイルカーペットになっていて、設置がしやすい。なんと置くだけ。貼ったりしません。
  • タイルカーペット同士の境目が気にならない。境目はこんな感じ。

  • 滑り止めがしっかりついていて、全然横ズレしない。掃除機をかけても、子供が走り回っても全然横ズレしません。裏の白い線のところが滑り止めになっています。

  • 簡単にはがせるので、犬や子供が汚しても、汚した部分だけペリッとはがして洗うことができます。
  • 撥水加工がされていて、汚してすぐであれば拭き取れるので、洗う必要もありません。こぼしたものにもよりますが・・
  • 「エアファイン加工」という加工がされていて消臭効果もあるようです。
  • 防ダニ加工もされています。安心のワード😊
  • 毛足が短くオールシーズン敷いていても違和感なし。
  • 毛足が短く髪の毛などが絡みにくい。掃除機で吸い取りやすいです。
  • 床暖房の上にも敷ける。
  • 凸凹のデザインで、シンプルながらも高級感がある。こんな感じでデコボコしています。

  • ルンバが楽々乗り越える、が、しっかりとした絶妙な厚み。ゴロンと横になってくつろげる厚みです。

  • カッターで切りやすい。厚みがある割にカットしやすいんです。こんな感じで部屋の端はカットしています。

ちなみに犬のトイレ周りは掃除のしやすさを優先して敷いていません。

 

 

ではまたっ

 

コメント